プロフィール
- 住んでいるところ
- 群馬県
- 職業
- 就労継続支援B型という所に通っています。来年にはA型か一般就労にいきたい。通所しているということは何かしら抱えているという意味でもありますが、あまり理解を欲していないし、自分で扱えているし、必要な時しか言わないと思います。
- 身長
- 157cm
- 趣味
- とにかくアイドルが好きです。生活の8割はアイドル。Sexy Zoneをメインに、SixTONESなどもゆるく推しています。Sexy Zoneのアイドル人生、関係性、性格、思考、ビジュアル、パフォーマンス、声、見せてくれる全てを愛しています。お仕事は多すぎるので、チェックは本当にしたいものだけをマイペースに。女性アイドルや2次元のアイドルも沢山ハマってきました。漫画アプリで色々な漫画を読むのも好きです。
- 口癖
- 「すごい!」「天才!」「可愛い!」
- 髪型
- ショートカットの茶髪。ショコラブラウンだったかな?次はピンク系のブラウンにしたいなと思ってます。ブリーチはかけたことないです。
- 性格
- 基本的に明るくて、よく笑い、よく喋ります。裏表があまりないです。人からは「無邪気」「犬っぽい」とよく言われます。人にも自分にも甘く優しくしたいタイプです。単独行動に全然抵抗が無いタイプ。でも方向音痴だし、色々できないし、経験値を上げたいところです。
ないしょの自分報告
- いいところ
- 人のいいところを自然と見つけるのが得意。自己肯定感がある、というか自己肯定感を高めるために長年努力を積み重ねて今があるところ。悩みがあったら、解決に向けて前向きに試行錯誤できるところ。
- わるいところ
- いっぱいあるけど、バレるまでは秘密にします!
- 今したいことは?
- 持っている推しグループのCD、DVD、グッズなどをもっと繰り返し楽しむ。日々新たな供給が舞い込むから過去の物にあまり触っていなくて、宝の持ち腐れだ!と気付いたので。
LOVE TALK
- 安心よりドキドキがほしい?
- 安心が欲しいです!ドキドキも好きだけど、安心が最優先。
Question
- よく遊ぶところ
- よく…というか、イベントがある時や友達と遊ぶ時は、東京方面に行きます。
- カラオケでよく歌う曲
- これ!というものはありませんが、甘くて可愛い系は歌うのが合わないです。甘いのも歌えるものなら歌いたいけど、物理的に歌いづらくて心が折れるので結局避けがち。最近はもっぱら推しグループの曲ばかりですが、それ以外では……女性ボーカルの曲だと、『長く短い祭(椎名林檎)』『不便な可愛げ(ジェニーハイ)』『Automatic(宇多田ヒカル)』『シャボン玉(モーニング娘。)』『God knows...(涼宮ハルヒ/平野綾)』『DON'T SAY LAZY(桜高軽音部)、soldier game(ラブライブ)』男性ボーカルの曲だと、『フェイク(Mr.Children)』『アポロ(ポルノグラフィティ)』『S』『蜜指』『アリバイ』(シド)、『ピストル(Acid Black Cherry)、』、『Secret Code(KinKi Kids)』『ブリュレ(関ジャニ∞)』などをよく歌ってました。傾向分かりやすいと思う。カラオケ好き。
- 最近ひそかに興味がある事
- 推し事務所のJr.の子。デビュー組とは色々違うだろうし、現在の推し達への熱がすごいので、まだ履修したくない気持ち。でもちょこちょこ目に入っては、やっぱり良いなぁ…と思ってます。推しは増えてもいいけど、お金と時間が足りない。女性アイドルのオーディションコンテンツにも惹かれているけど、文化が全く違いそうだしハマるのが怖くて軽率に手を出せない。
もしも・・・
- デートするならどこいきたい?
- よほど人を選ぶ場所でなければどこでも嬉しいです。ファミレスのドリンクバーでもいちいち楽しんでるような人間なので。あ、でも絶叫系とホラー系は怖い!本当に怖いので本当に避けたい。ホラーは漫画とかで見るのは好きなんですが、映像や体験はしたくない。
【セクマイ経歴】
小学校4年生:初めて女の子に恋する
(それまで異性には既に恋する経験あり)
小中学校:異性の方が意識しやすかったものの、時々女の子にも気持ちが向いていた。
当時は異性愛者or同性愛者の2択しか無いと思っていたので、両性とも好きな自分が不思議だった。
自分は心が男性なのか?と思った時期もあったが、どう考えても心も女性だったので、尚更意味が分からなかった。
高校1年生:両性愛者(バイセクシュアル)というものを初めて知った。これだ!私!と一瞬にして気付き、大変すっきりする。自分が何者なのか分かり、とても嬉しくなった。
好き嫌いの分かれる要素なのだとは頭で理解していたが、当時交際していた異性の彼氏にも、周囲の友達にも、担任の先生にすらもバイであることは普通に話したし、ほとんどの人が普通に受け入れてくれた。
19歳:恋人がいないフリーだった。ネットでセクマイさんと積極的に関わった。お互いに恋人がいない人数名とデートしてみたり、初めての彼女ができたりした。
勇気を出して母親に自分はバイなのだと打ち明けたら、拍子抜けするほどすんなり受け入れられて逆にびっくりした。
この時打ち明けておいて良かったと本当に思う。
母はセクマイへの理解は決して深くないものの、親戚から異性愛前提の話題を振られて内心ストレスがすごかった時、母と2人になった瞬間泣き出した時もただ話を聞いてくれたし、「彼女ができたよ」と報告しても嫌な顔をされたことは無いし、多分本当は異性と恋愛して異性と結婚してほしかったんじゃないかなと思うけど、「私はこの先どちらの性別の人と恋愛していくかその時にならないと分からないし、女性と生きていきたいって思う可能性は十分にある」と私が伝えた時、「異性愛者でも結婚しない人はいるからね~」くらいの感じで聞いてくれた。
ちなみに我が家の家族構成は、母、兄1人、自分。父親は存在しているが、私が高校2年生の時に両親が離婚して以来、実質絶縁状態。父親だけはどうしようもない人間だが、母と兄は良い人だと感じる。
バイであることは、身内だと母にしか話していない。
~現在:両性とも色々な人と色々な恋愛をした。恋愛依存症だった年月も長かったため、恋多き人生だとは思う。恋愛依存症だった時は、多分家庭環境のストレスと、母に対しての依存心が強すぎたのがいつしか依存の対象が恋人に移行したこと、恋愛の刺激が好きだったことなどか大きいと思う。
今年の3月まで、2年ほど交際した同性の彼女がいた。その恋愛で自分的にはかなり色々学びがあったので、次はもっと相手のことも自分のことも考えられる気がする。
身近な多数の人にバイだと打ち明けていて、ストレスも少ない。
【私の恋愛の仕方】
※色々書きますがこの先何がどうなるかは分からないので、ふわっと参考までにどうぞ。
自分から好きになる→アタックする
お互いほぼ同じ速度で惹かれ合う
のどちらか。
相手のみから好意を向けてもらっても好きになれないタイプらしく、自分のことを片道通行で気にかけてくれた人を好きになったことは多分無い。
第一印象から既に『この人は恋愛対象に入る』『この人は恋愛対象に入らない』という感覚があり(意識的にそうしているわけではなく、本当に自然と)、それがのちに覆ることはあまり無い。恋愛対象かどうかは、必要じゃない限りわざわざ口に出しはしません。
◎好きなタイプ(恋愛に限らず)
人への気遣いが元々備わっている人。
会話の温度感やノリが合う人。
思考や言葉選びが穏やかで柔らかい人。
平等であろう、与え与えられの関係でいようと思える人。
人の好きなものや考え方などを、理解や共感はできずとも尊重できる人。
◎距離について
遠距離にも慣れています。が、遠距離だと会うための負担が大きく、それが原因でギクシャクすることもあるので、そこをちゃんと話し合ってからお付き合いしたいです。どのくらいの頻度で会いたいのか、どのくらいの予算なのか、そういうのを会う前に少しは擦り合わせておかないといけないなと思います。
◎年齢差
私は28歳です。年齢は数字でしかないと思うけど、35歳辺りから上の方は、女性だとあまり恋愛のイメージが今はまだ湧かないかもしれません。
特に年下さんは、どうか28歳という年齢と私の社会性が一致しているとは思わないでほしい。世の中の28歳、しっかりしていてすごすぎる。
◎お酒
無くても困らないタイプですが、たまーに飲みます。楽しく飲める人となら、一緒に飲むのも好きです。甘いお酒が好き。
◎たばこ
全く吸いません。人が吸うのは全然大丈夫。
◎車
日頃から自分の車を運転していますが、あまり進んで運転したいタイプではないので、ちょっとした移動以外は期待しないでほしいです。
◎通話
話し込みたい時にだけ長電話をするとか、数分だけ声を聞くとか、一緒にゲームしながら話すとかは好きです。常に繋げていたいだとか、生活音が聞きたいだとか、寝落ち通話したいだとかは、今のところ思ったことがありません。
◎デートのとき
お互いの中間地点か、お相手の住んでいる場所の近くか、東京、埼玉、横浜辺りなどは会いやすいです。私の地元は謙遜ではなく本当に何も無いし、家の建物自体が綺麗ではないので、こちらにお呼びするのはあまり気が乗らない。
推しのイベントで東京、埼玉、横浜、幕張辺りに行く時に会えるのも嬉しいです。イベント自体は興味が無い限り一緒に行かなくていいので、当日ならイベントに響かないタイミングで数時間デートしたり、一緒に夜お泊まりしたり、前日や翌日なら一日中デートだけの日にしたり。
あらゆる面で負担はなるべく半々にしたい。きっちり半々である必要はないし、その時の状況によるけど。